Su27 Ver.2
Key操作一覧表

This contents produced by PC-TOPGUN
supported for SSI "SU27 Version2". 

システム関連

CTRL A 倍速モード
CTRL Q ミッション終了
ESC リプレイ中に自機を再びコントロールする
S ポーズ
CTRL T トリム設定のリセット
Shift M 現在鳴っている警報音の停止
(ミサイルが複数接近中などに使うと効果的)
「ゼロ」 リプレイ中に、音声を入れる。テンキーのほうではない。ことに注意
CTRL N ネットワークゲームの開始
CTRL M マルチプレイ時のチャット

フライト関連

機体を右に倒す。
機体を左に倒す。
機首を下げる。
機首を上げる。
CTRL+.トリムアップ。機首が自然に下がるのを防止、押せば押すほど機首は自然に上がるようになる。押し続けると数値は変化する。細かい修正はCTRL+Jを押してエルロンの部分を見ながら修正する。
CTRL+;トリムダウン。機首が自然に上がるのを防止する。押せば押すほど、機首は自然に下がるようになる。押し続けると数値は変化する。細かい修正はCTRL+Jを押してエルロンの部分を見ながら修正する。
CTRL+,トリムレフト。エンジン損傷などで機体が右へ右へと行こうとする時、常に左にスティックを傾けた状態に設定する。押し続けると数値は変化する。細かい修正はCTRL+Jを押してエルロンの部分を見ながら修正する。
CTRL+/トリムライト。エンジン損傷などで機体が左へ左へと行こうとする時、常に右にスティックを傾けた状態で飛行するように設定する。押し続けると数値は変化する。細かい修正はCTRL+Jを押してエルロンの部分を見ながら修正する。
Z左ラダー。地上をタキシング中に使用すると、前輪を左に向ける。
X右ラダー。地上をタキシング中に使用すると、前輪を右に向ける。
CTRL+Zラダートリムレフト。エンジン損傷などで機体が右へ右へと行こうとする時、常に左ラダーを幾らか踏んだ状態で飛行するように設定する。押し続けると数値は変化する。細かい修正はCTRL+Jを押してラダーの部分を見ながら修正する。
CTRL+Xラダートリムライト。エンジン損傷などで機体が左へ左へと行こうとする時、常に右ラダーを幾らか踏んだ状態で飛行するように設定する。押し続けると数値は変化する。細かい修正はCTRL+Jを押してラダーの部分を見ながら修正する。
Aオート、パイロットモード ON/OFF。ナビゲーションモードにしている場合のみ、Waypointに沿って飛行してくれる。このシステムが生きていれば、自動着陸も可能だ。
H高安定飛行モード。このモードをONにすると、急激なGのかかる機動が出来なくなる代わりに、初心者であっても運動エネルギーの損失を最低限にして機動できると言う謎な機能。急激な戦闘機動こそ命………というWarren大尉のような諸君は、余り使う事は無いだろう。
K AOAリミッター解除。スティックをひけばコブラが可能。
= ^ スロットルUP/DOWN 英語Keybordでは - =になる。
PAGE UP
PAGE DOWN
スロットルUP/DOWN = ^ よりも段階的なもの。

 

メカニカルシステム関連

B 空気抵抗式制動装置ON/OFF (エアブレーキ)
CTRL B 空気抵抗式制動装置ON
Shift B 空気抵抗式制動装置OFF
F 揚力増強装置ON/OFF (フラッペロン)
CTRL F 揚力増強装置ON
Shift F 揚力増強装置OFF
G 着陸用降着装置 ON/OFF (ランディングギア)
CTRL G 着艦フック ON/OFF
P 着陸時減速用パラシュート Su27のみ作動
CTRL P 翼折り畳み Su33のみ、速度0のとき作動
L 燃料投棄 基地上で速度0のとき押しっぱなしにすれば、給油KEYとなる。
押している間、車輪ブレーキON
ウィングチップ・スモークON/OFF
   

HUD関連

1 ナビゲーションモード(何度か押せばサブモードが切り替わってゆく)
2 目視距離外空対空戦闘(BVR)モード。 
3 短距離空対空戦闘モード(縦スキャンサブモード)
4 短距離空対空戦闘モード(ボアサイトサブモード)
5 ヘルメット照準モード(R73ミサイルを効率的に使えるモード)
6 ミサイルシーカー直接照準モード(電子機器がやられた時の最後の手段)
7 対地モード戦闘モード
~ ターゲット切り替え 106日本語Keyではうまく動作しない。
TAB ロックオン
CTRL TAB ロックオン解除
CTRL H HUD明るさ調整
A オートパイロットモード

兵装関連

D武装選択。複数の種類の武装を装備しているときに各武装を選択する。
C30mm機関砲モードON/OFF
Qチャフフレア射出
Shift Qチャフフレア自動射出モードON/OFF
SPACE武装発射
~
(半角/全角)
ロックオンするターゲットを現在のものから他のものに変更する。
106日本語Keyでは上手く動作しない。
CTRL Vサルボ・モード。現在選択中の武装を一斉射撃する。
CTRL W現在選択中の武装を、左右一組で投棄する。身軽になって格闘戦をしなくてはならない場合や、損傷によって推力が低下した場合に少しでも後続距離を伸ばさなくてはならない時、爆撃を諦めて空戦する時などに使用する。

電子装備関連

IレーダーON/OFF
OEOシステムON/OFF
TAB選択中のターゲットをロックオン/解除
Shift + ;

(れ)
レーダー/EOシステムの、走査領域Up(レーダーアンテナ、赤外線システムを上にむける)。
Shift + ,

(ね)
レーダー/EOシステムの、走査領域Left(レーダーアンテナ、赤外線システムを左にむける)。
Shift + .

(る)
レーダー/EOシステムの、走査領域Down(レーダーアンテナ、赤外線システムを下にむける)。
Shift + /

(め)
レーダー/EOシステムの、走査領域Right(レーダーアンテナ、赤外線システムを右にむける)。
;

(れ)
レーダー/EOシステムの、目標指示BOX上移動。
,

(ね)
レーダー/EOシステムの、目標指示BOX左移動
.

(る)
レーダー/EOシステムの、目標指示BOX下移動
/

(め)
レーダー/EOシステムの、目標指示BOX右移動
 =

(へ)
MFDの解像度をUPさせる。日本語キーボードで”+”を表記しているキーを押しても反応は無い。日本語キーボードを使用している場合は必ず”へ”の刻印が有るキーを押すようにして欲しい。
 -

(ほ)
MFDの解像度をDownさせる。日本語キーボードで”−”を表記しているキーは解りにくいと思う。日本語キーボードを使用している場合は”ほ”の刻印が有るキーを押すようにすれば、間違いは防げるだろう。
CTRL+I レーダーやEOシステムの首振りをすべてリセット、アンテナを中央に戻す。

ウィングマン関連

Insert編隊の緻密度の設定。1回押す毎に、間の詰まった編隊/間の空いた編隊と組みなおされる。
Home編隊を組みなおすよう命令する。
EndWingmanに独自行動をとらせ、各自の目標に対しして行動を開始させる。自前のミッションが終ったら勝手に基地に帰るので注意。
DelWingmanに各自の目標に対して行動を開始させ、各自の作戦が終了すれば編隊を組みなおすように命令する。
[リーダーのターゲットに対してWingmanに攻撃をさせる。
]リーダーの背後を警戒させる。

視点関係

F1コクピットView
Ctrl F1頭振り振りView
テンキーの「.」パドロックON/OFF 但し、他のシムと違って、視点内に敵機を捕らえていないとパドロックが発動しない。
F2外部視点モード(何度か押せば他AI操縦の機体も見れる)
F3フライバイView
F4チェイスView
F5エアコンバットView
F6ウェポンView
F7グランドユニットView
F8ターゲットVIew
CTRL F8ターゲットから自機を見るView
Shift F8自機からターゲットを見るView
F9艦船View
ALT F9着艦士官View
F10シアターView またの名をAWACS-View
F11タワーView
F12スタティックオブジェクトView
テンキーの5パドロック解除
テンキーの
14789632
首振り
外部視点における高度速度等の情報表示ON/OFF
CTRLテンキー+外部視点で兵器発射後、その兵器をトラックするモード
右ミラー確認
左ミラー確認(なんで上ミラーはないんじゃあぁぁ(爆))
テンキーの0押してるあいだ、足元の計器確認
外部視点中に
テンキー4862
外部視点ビューポイント変更
外部視点中に
テンキー4862
+Shift
外部Viewビューポイント高速変更
テンキー/*外部視点ズームアップ/ダウン
Shift+それぞれのViewキー視点変更操作が素早く行われる。Shift押しっぱなしのこと。

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送